Try to 160m Band  



2007-2008年のシーズンは2007年9月下旬にオーストラリア・ウィリス島から運用されたVK9WWIとの交信が63エンティティー目となり、私の今年のシーズン・インとなりました。
昨年からの宿題のS/Nの改善のための受信専用のアンテナや自宅の給湯器の対策はまだ手つかずです。
とりあえず去年のシーズンと同じ環境でQRVしています。
 
今年はサイクル23の最後の年になり来年からはサイクル24が始まり、ローバンドからハイバンドにコンディションが移ると予想されるため、是非この160m Bandであと南米との交信を残す160m WACと1エンティティーでも多くDXCCの交信数を増やすことに目標を置くことにしました。
 
 
2007年9月 Willis I. VK9WWIとの交信に始まった今シーズンだったが、翌日の早朝にTop Bandでアフリカと2局目となるSt. Brandon I. 3B7Cと交信することが出来た。
2007年10月 ついにローバンドの神様といわれるベルギーのON4UN Johnと交信することが出来、交信一時間後にはG3RPB イングランドからの電波を初めて聴き、思わずコールすると私の電波がドーバー海峡を越え交信できた。
この月だけで6エンティティーが増えコンファームが68エンティティーとなる。
2007年11月 CQ WW CW Contestの準備で運用していた南米のガラパゴス諸島のHC8Nとの交信に期待をかけ連日寄り道をせず自宅に直帰。
かなり弱い信号だったが受信が出来たときがあり、RF GAINを絞ったりAPFを広げたり狭めたりして僅かに信号が浮き上がってきたときに交信!
このバンドを始めるに当たっての1つの目標であった160m WACを達成した。
2007年12月 西マレーシアに在住の9M2AX 田中OMとの交信を目標とし連日1.825MHz以上の日本の局が出られない周波数をワッチするもなかなか聞こえてこなかったが、ついに弱いながらも信号を見つけ交信。
送ったレポートRST559に対して、もらったレポートがRST469!それでも立派な交信成立!
2008年1月 WW 160m CW Contestに参加し37局との外国の局と交信するもエンティティーは増えずにがっかり。コンテスト後にノルウエーのLB8IBと交信できた(こんなもんです)。
2008年2月 2007-2008年のシーズンも終わりの月(うちの設備では聞こえなくなる飛ばなくなる)になり、遅寝早起きを続けてA61Q,4S7NE,VP6DX,EX8M,PA3GCV,C21DLの6エンティティーを増やすことが出来た。
結局今シーズンは23エンティティーを増やすことが出来て85エンティティーと交信済みとなり上出来のシーズンとなった。
 
2008年3月以降、うちのアンテナ設備では夏場の南半球方面相手の交信はほとんど望みがないので9月のシーズン・インまで160m Bandはお休みです。

ではまた来シーズンお会いしましょう!